shiroのワーママ☆ライフ

適応障害の夫を支えつつ2児の育児と仕事を頑張るワーママのブログ。もうライフはゼロよ!

どんなに考えて家を建てても後悔ポイントは出てくる

2年前に戸建てを買ったshiroです。住宅価格がずいぶん値上がりしていますね。

「家は3回建てないと満足いく家は建てられない」と言いますが、3回て。え、3回も建てる人いるの?1回だけでも清水の舞台から飛び降りるくらいの思い切りが必要だったんですけど。
3回も建てられるだけの資金があれば、そりゃ満足いく家が建つでしょうよ。どこの長者よ。

大体の人にとっては、人生の中でも最大級の買い物ですよね。少なくとも私にとってはやり直しのきかない買い物なので、かなり慎重になりました。
出来るだけ後悔をしないために事前にネットで情報収集もしました。が、建ててみると「あー、もっとこうしておけば良かったなあ」という後悔ポイントがチラホラ。

なので今回は、私が家を建ててみて後悔している点について語っていきたいと思います。
私の屍を越えていけ!!

第3位 カーポート
雨の日に車に子供や荷物を乗せ下ろしするたびに思います。カーポートがあればこんなにビッチャビチャにならなくて済んだんだろうなって。
でも予算的に無理。あと外観がダサくなるのがちょっと…
いやもちろんスタイリッシュなデザインのカーポートもありましたよ。お値段もかなりスタイリッシュでしたけど。

最近、傘ピタという商品を知って使うようになったので、雨の日の乗せ下ろしはだいぶ濡れずに済むようになりました。

買い物や保育園の送迎時に大活躍しています。
数百円で雨の日のストレスがかなり軽減されます。私のようにカーポートが無くて雨の日にビッチャビチャでお困りの方には特におすすめです。


第2位 シマトネリコ
結構前からいろいろな場所で植えられているのを見かけますが、特に比較的新しめの戸建てに高確率で生えているあの木です。
小ぶりで艶やかな緑の葉がさらさらと風にそよぎ、爽やかで和洋どちらにも合わせやすい常緑樹として外構によく使われるあの木です。

うちの庭に2本(株立)あります。

植えたことのある方なら「あっ…(察し)」となりそうですね。そうです。剪定が大変なんです。

剪定してもすぐにワサワサと葉が茂ります。良く言えば、素人が雑に剪定して切り過ぎても枯れないし、すぐに元通りになるのでその点では安心して切れます。
ええ。もうホントすぐに元通りになります。むしろ元通り以上に茂ります。

木漏れ日が涼やかで、木としてはとても好きなんですよ。ただ1本ならもうちょい剪定が楽に済んだのになあと思うだけで。
あと、種から増えるそうなのでお気をつけて。うちでは夏前に一度剪定をして花をつけないようにしているので、今のところ無事です。ご近所トラブルの元にもなりかねないので本当にお気をつけて。


第1位 散水栓
駐車場近くに設置した散水栓選手、堂々の1位です。おめでとうございます!

地面に付いている蓋を開けると蛇口がある、アレです。

洗車をする時にあると便利だけど普段使わないから散水栓で良いや、と設置しましたが、うちは基本的に洗車はガソリンスタンドの洗車機派です。残念。

つい先日、久しぶりに散水栓の蓋を開けてみたんですけど、虫に不法占拠されていたので秒で閉めました。
なにこれパンドラの箱?この中に手を突っ込んで蛇口を捻るとか無理無理。希望なんて残ってないから。出てくるのは虫か水だから。

こういう感じの立水栓にしておけば良かった。

後から散水栓を立水栓に変えることは出来るのですが、余計なお金がかかることを考えると…別にどうしてもすぐに必要ってものでもないですし…

もしも過去に戻れるなら、門柱の裏側に蛇口を設置したいですね。外から見えないし、家に入る前に子供の手や泥んこ汚れの砂場セットとか洗えるし。あー、悔しい。


でも事前にしっかり情報収集して計画したからか、思ったよりは後悔しているところが少なかったです。我ながらよくやった。

これから家を建てる方の参考になったか分かりませんが、少しでも満足のいく家に近づけられますようにと散水栓の影からお祈り申し上げます。

咳をしたら肋骨が折れた話

毎週、子供たちが保育園から何かしらのウイルスをお土産に持ち帰って来るので、次は何が来るのかとビクビクしながら過ごしているshiroです。
おはようごz…グッ..ゲッホゴホゲフン…失礼。
おはようございます。

今回はタイトル通り「咳をしたら肋骨が折れた話」をします。そのまんまですね。
もうオチを言ったも同然なので、正直、忙しい方はタイトルを読むだけで回れ右でも良い気がします。
もうホントに咳をしたら肋骨が折れた話をするだけなんで。大して話広がらないんで。

えっ…読んでくれるんですか!?
私の肋骨事情にそんなにご興味がおありで!?
では喜んで語らせていただきます。

あれは4月のこと。
子供たちが保育園から胃腸風邪を手土産に持って帰ってきましてね。そりゃもう大変でした。家族みんな上から下からいろいろ出まくりのお祭り騒ぎ。
なんとワタクシ2kgの減量に成功しました。わーい、嬉しくない。

胃腸風邪自体は家族みんなわりとすぐに治ったのですが、私は熱が下がった後も咳が止まらなくて、2週間くらいゲホゲホしていました。
処方された咳止めの薬を飲んでも止まらない。これほんとに効果出てる?と思いつつもきちんと朝昼晩飲み続けていたのですが、ある日、ゴホッと咳をした瞬間に胸に刺すような痛みが。

その後、咳をする度に胸が、というか肋骨が痛い。腕を上げるだけでも痛い。なんなら息をするだけでズキズキ痛い。

「咳で肋骨が折れることがある」っていうのは聞いたことがあるんですけどね。でもほら、私、牛乳大好きですし。おばあちゃんじゃあるまいし。まさかね。きっと肋間神経痛ってやつじゃないかな、たぶん。

そんな感じで自分に言い聞かせつつ、育児や仕事で慌ただしく過ぎる日々。1週間くらい経って痛みはだいぶ引きました。でもまだ咳をすると痛い。っていうか咳よ。いつ止まるのよ。

咳止めの薬が切れたので追加を貰おうと病院へ。


先生「咳が長いですね」

そうなんですよ。長いんですよ。あと肋骨あたりが痛いんですよ。まあ大したことはないんですけどねアッハッハ。

先生「CT撮りますねー」

CT!?CT撮るの!?
えっ…あの身体の輪切り画像が撮れるやつですよね?ラジエーションハウスとかで見たことあるやつ!初☆体☆験!!

ドキドキワクワクしながらCTの機械に乗りました。感想ですか?期待値が高すぎたとだけ申しておきます。


先生「肺炎ですね」

…え?

先生「肺のこの辺りね。だいぶ治ってきてるけど。咳、辛かったでしょ」

確かに咳はすごかったけど。え?肺炎???

先生「肋骨も折れてましたね。もうほとんどくっついてるけど。痛かったでしょ。あー...ちょっと歪んでくっついてるね」

待って。ちょっと待って。情報量が多い。
折れてたの!?私の人生初の骨折は肋骨なの!?
あと歪んでくっついてるって何!?
大丈夫なのそれ!?!?

先生「あー、それと。結核の疑いがあるから後で検査受けてもらいますね」

それ沖田総司の死因やん!!!

結核検査は陰性でした。良かった良かった。


まあそんなわけで。
肺炎で、肋骨が折れていて、結核を疑われた話でした。なんだこれ。

咳で肋骨が折れるって本当だったんですね。若くても気をつけましょう。
あと、肋骨って折れていてもどうしようもないので、よほど重症でない限り基本放置だそうです。
多少歪んでくっついても問題ないんですって。でも肋骨が歪んでるって言われたら気になりませんか?気にしすぎ?

それにしてもCTの検査費用ってお高いんですね。CTだけで7000円程かかるとは。診察代合わせて1万円を越えてくるとは思わなかった。


ところで、余談なんですけど。
ここのところ1週間くらいまた咳が出ているんですよねー。しかも、咳をすると肋骨が痛い。

……。

折れてない!気のせい!!
もうCTは嫌ーー!!!


カルシウム、摂りましょうね。

ある日夫が適応障害になった

今日も蝉の声が賑やかですね。少し夏バテ気味のshiroです。エアコン最高。

ところで、蝉の声って「ミーンミンミン」ではなく「シームシムシムシムシ」と聞こえますよね。あれ?私だけ?
「シーネシネシネシネ」って聞こえる時もあるんですけど。あれ?もしかして私病んでる?

蝉の話は置いといて。

実は、少し前から夫が体調不良を訴えていまして。この度メンタルクリニックを受診したところ適応障害の診断をいただきました。
以前から仕事のストレスの話は聞いていたので、ですよねーという感じではありますが、いざ、はっきりと「診断」という形で突きつけられると…

もちろん夫の心身の健康が第一よ?
愛してるわアナタ♡
はい、それを踏まえた上で。

診断を聞いた私の心の声
「マジかーーー」

休職とか勤務時間の制限をするってなると、やっぱりほら、収入が減るじゃないですか。
いや私も働いてるしね。別にすぐに生活がどうこうってこともないんですけどね。
でもほら、3歳児と1歳児を抱えている身としてはね。いろいろ不安になるわけですよ。特に金銭面。

診断についてはある程度予測していたとはいえ、少なからずショックを受けたshiro。
これから私たちどうなっちゃうのーー☆


現実逃避をしていても仕方ないですね。今後の方針を考えていきましょう。

大まかに出た案としては
①薬を飲みながら働く
②就業時間の制限(残業禁止)
③休職する

いずれにしても、現在の職務内容がストレスの原因になっているので、会社側が配置転換をするなどの対策をとらないことには根本的な解決には至らないですね。
そこら辺は会社や産業医との面談でしっかりと話し合ってもらいたいところです。

家計を考えるなら①か②。まあ③でも傷病手当を請求すれば良いですし。
って、あら?意外とどの道を選んでもなんとかなりそうな気がしてきましたね。
なんくるないさー!

そういや元々、下の子を産む時に夫にも育休を取ってもらう予定だったんですよ。夫も乗り気で。でも仕事が忙しくて結局取らせてもらえなかったんですよねー。
遅ればせながら一年越しの育休取得みたいなもんだと思えば、いっそ休職でも良いんじゃないのこれ?


果たして夫と会社はどの道を選ぶのか。
乞うご期待!
(期待して読んでる人いるか知らんけど)


お風呂でまったり癒されたい。

ナイトブラの使用感レポ

出産前に着けていたブラが支える物を失ってカパカパしているのをしんみりと眺めているshiro です。どうしてこうなった。

贅沢は言わない。今ある資源を大切に。
というわけで、育乳ナイトブラなるものを購入してみました。


萎びた胸について語っている過去記事はこちら。
shiro4616.hatenablog.com



今回私が購入したのはこちら。
BAMBI WATERのナイトブラ。

ナイトブラで検索するとたくさんの種類があって悩んだのですが、最終的に商品説明とレビューを見て決めました。あと価格。
レビューが1万4千件もあって評価が4.4って凄くないですか?決して「育乳」に釣られた訳じゃないですよ?

1週間使用してみた感想ですが

とても良いです。

ワイヤーのないブラってもっと脇とかデコルテとかに隙間が開いてカパカパしたり、ゴムの部分の締め付けがきつくて苦しかったりするイメージだったのですが、全然そんなことなかった。
いやもちろんゴムの部分の締め付けは多少はあるのですが、なんだろう…苦しいという程ではなくてフィットする感じ。

飛び跳ねても寝転がってゴロゴロしてもしっかりホールドされています。あとね、大事なことを一つご報告したい。

寝転がった時に、なんと…

丘がありましたー!

あの大平原に丘が復活しました。
おめでとうございます!ありがとうございます!!

もうね、胸周りの肉をがっつりホールドしてくれてます。なんなら少し谷間も…って、ちょっと待って、谷間がある!?(←ごく僅か)
おかえり谷間!久しぶり!!
一年以上ぶりじゃない?元気してた?
まあ、ナイトブラを外したらお別れなんですけどね。儚いですね。

ナイトブラと言いつつ最近は昼間も愛用しています。クーパー靭帯がこれ以上伸びませんように。これ以上、丘が削られませんように。
今なら沖ノ鳥島を守る気持ちが痛いほどわかります。守りたいこの資源。

母乳育児で萎びた胸を労りたい

2児の育児に奮闘する毎日を送っているshiroです。
育児中の皆さまお疲れさまです。睡眠不足ですよね。わかります。

うちの子供たちは2人とも母乳育児でした。下の子も今年4月の仕事復帰に間に合うように無事卒乳してくれて、今は離乳食をモリモリ食べています。

卒乳するまで本当にしんどかったです。特に夜間の頻回授乳で睡眠がとれないのがきつい。
元々はミルク混合で育てる計画で、粉ミルクも買い置きしてあったのですが、飲んでくれない。2人とも哺乳瓶は断固拒否。近づけただけでギャン泣きでした。

粉ミルクを買わなくて良いので家計的にはありがたいのですが、私の体力的には全くありがたくない。でもなんとか乗り切って卒乳を迎えることができました。

そんな感じで共に夜間授乳と夜泣きを乗り越えてくれた戦友ともいうべき御胸様ですが、今、非常に見るも無残な御姿になられておいでです。

わりとね、あったんですよ。もう過去の栄光ですけど。
今となっては小高い丘があるかなー?程度。しかも垂れて位置が低くなっている始末。寝転がると重力に負けて僅かな丘も消し飛びます。大平原です。地ならしでも起きたんですかね。

授乳で伸びたクーパー靭帯は基本的に再生しないそうです。え…もう垂れっぱなしなの…?
改善が難しいとしても、せめてもうこれ以上の悪化は防ぎたい。というわけで、ナイトブラを買ってみました。

記事が長くなったので、使用レポはまた後日。
結論だけ先に言っときますね。着けたほうが良いです。

はてなブログの記事の改行ってどうやったらできるのさ

はてなブログを始めたばかりのshiro です。
こんにちは。

この度、はてなブログを初めて使ってみたのですが、初っ端から詰んでいました。
前回の記事を見ていただいたらお分かりになりますでしょうか。ええ。改行がありませんね。

設定をデフォルトの「みたままモード」のままで記事を書いていたのですが、改行しようとしてもできない。下書きでは改行状態なのに投稿された記事を見るとなぜか行間が開いています。なんで??

何度か試行錯誤したのですが、行間が開きまくってスッカスカになったり、逆に一切改行無しでギッチギチになったりとうまくいかず。ブログ開設初日にしてもう心が折れそうでした。

が!!!
お気付きになりました?
そう!改行できるようになりました!

はてなブログのアプリをインストールして、設定を「はてな記法」に変更したところ、改行ができるようになりました。
アプリの方がプレビューも見やすいし良いですね。

文字の大きさを変えたりもできるんですね!
少しづついろいろ試してみて見やすいブログにしていきたいです。

2児のワーママがブログを始めました

shiroと申します。今年の4月から仕事に復帰し、ワーママを始めたばかりの若輩者です。

時短だから余裕っしょ!とか思っていたあの日の自分をしばきたい。育児に仕事に毎日てんてこまいの日々を過ごしております。

初めての経験が盛りだくさんな毎日。にもかかわらず、ほとんど留まらずに漏れ出ていく記憶たち。産後の記憶力ってすごいですね。ほとんどの機能が失われていますね。

日々の細々としたことはTwitterに書き留めたりしているのですが、後で読み返したい時に不便で。もっと簡単に過去ツイートを検索する機能とかないんですかね、あれ。

まあそんなこんなで。初めての体験をせっかくなら書き留めておきたくてブログを開設してみました。

テンション上げていこー!と「ワーママ☆ライフ」とかね、ノリで☆付けてみたんですけどね、ぶっちゃけすでにライフはゼロです。

こんな若輩者のワーママのブログですが、どうぞよろしくお願いします。